2007/09/12

スチャラカハンジーズ!

スチャラカハンジーズ!
さくら

今回のハンジーズの面々です(^_^;)
前回も超笑えたんだけど、今回もパワーアップしております!
同じセリフなのに、違う人がやるとこんな風になるんだぁ・・・
と、出演者全員で笑いをこらえるのに必死になっているのです。
特に裁判長役の納見俊三千さん(左)と、裁判官役の柴田直伸さん(中央)のコンビが最高!
私と彩子ちゃんの間では、ええとこのボンボンコンビと呼んでいます^^;
納見さんからは、「何でボクがこんな裁判を担当しなくちゃならないんだよぉ・・・。
ママ・・・ボク疲れちゃった」という声が聞こえてきそう(^_^;)

posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/10

初稽古場日記

初稽古場日記
さくら
いよいよ記念すべき第10回目の公演の稽古が始まりました!
「CHAIN CUTTER 〜人が人を裁くには・・・」です(^.^)

初演をやった時には、施行はまだまだ先って思いがあったんだけど、もう2年後なんだねぇ・・・。
でも裁判員制度の詳細は、まだまだ世間には知れ渡ってない様子。
こんなことで2009年に施行できるのか?!

ってな思いがあったかなかったかは置いといて、
「CHAIN CUTTER」再演やっちゃいます!

めちゃめちゃ評判のいい舞台だったっていうのもありますが、
私がこの作品本当に好きだったんですよねぇ。

写真は粗立ちのワンシーン。
私が役者さんたちに、「ここのシーンのセットはこんな風になってますよん」
などといっているところ(^.^)
初演も出演してくださった奈良谷さん撮影の写真を、ちょっと無断で拝借いたしました^^;
奈良谷さん、ごめんなさい<(_ _)>
だってだって!写真撮ってる暇ないんだもん!(開き直る夢野でした^^;)
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

▲このページのTOPへ

カテゴリ
最近の記事
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら