2007/09/30

こんな…

こんな・・・
彩子

こんな内容では…
ありませんが…。

こんな人は
出ています…。
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

職人さん

中牧くん
彩子

職人さん…ではありません。
中牧くんが、一人台詞を覚えている所です。
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/24

音響の

音響の柴田さん
彩子

柴田さんです!
いつもスパコンの音響をやっていただいている方です。

柴田さんは、本当に素敵な人です。
みんなをホワンと、柔らかく、暖かく、包み込む…。
優しさと包容力をもったお方です。
この方に守られてスパコンはやっていっている…。
そんな感じがします。
素敵な方と一緒に出来て、感謝!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/23

黒木さん 

黒木さんと桑野裕子ちゃん
彩子

黒木さんと桑野裕子ちゃんです。
今回、前回の「ぼくらはみんな生きている」の達者な演技を見て、
是非次も!とのラブコールを受けて下さり、出演して下さいます。
前回の丸さんとは、全く違う役所。

乞うご期待!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/22

石橋 ゆう紀 

石橋 ゆう紀 
彩子

石橋 ゆう紀ちゃんに、よってみました。
可愛いからどんだけよってもいいわねぇ〜…って、
私はおじさんか!!!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

石橋 ゆう紀ちゃん 

石橋 ゆう紀ちゃん 
彩子

綺麗どころ再びです!
石橋ゆうきちゃんです。
かなりパワーのいる役所です。

そして、台詞もタァ〜くさん!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/17

困惑顔 中牧くん 

困惑顔 中牧くん 
彩子

道が凄く混んでいて、遅刻者続出!
そのなかの一人、中牧くんです。
(ごめんね!こんな前振りで)
中牧くんは、前回の「ぼくらはみんな生きている」
に引き続き、2回目の登場。
細い体で、パワフルな演技を見せてくれます。
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/16

ゆきのちゃん、ただいま稽古中…

ゆきのちゃん、ただいま稽古中…
彩子

そして、そのゆきのちゃんの裁判シーンの稽古中です。
重いシーンの連続ですが、
頑張って!
ゆきのちゃん!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

ゆきのちゃん

ゆきのちゃん
彩子

打って変わって可愛い女の子の登場。
恵美理役の三枝ゆきのちゃんです。
彼女はチラシの表にも登場しています。
今回は彼女のダンスも見られます。
お楽しみに!
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/15

初登場と…

初登場と…
彩子

今回初登場の瀬戸寛くんと、今回で4回目の柴田さんです。
この二人と私は実は同じ事務所の仲間なんです。
だから、もうとってもやりやすい!

あっ、この写真だけみてると、猛者い男ばっかりの作品だと思われるかしら…?
可愛い女の子も沢山出てます!
ははは。
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/12

スチャラカハンジーズ!

スチャラカハンジーズ!
さくら

今回のハンジーズの面々です(^_^;)
前回も超笑えたんだけど、今回もパワーアップしております!
同じセリフなのに、違う人がやるとこんな風になるんだぁ・・・
と、出演者全員で笑いをこらえるのに必死になっているのです。
特に裁判長役の納見俊三千さん(左)と、裁判官役の柴田直伸さん(中央)のコンビが最高!
私と彩子ちゃんの間では、ええとこのボンボンコンビと呼んでいます^^;
納見さんからは、「何でボクがこんな裁判を担当しなくちゃならないんだよぉ・・・。
ママ・・・ボク疲れちゃった」という声が聞こえてきそう(^_^;)

posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

2007/09/10

初稽古場日記

初稽古場日記
さくら
いよいよ記念すべき第10回目の公演の稽古が始まりました!
「CHAIN CUTTER 〜人が人を裁くには・・・」です(^.^)

初演をやった時には、施行はまだまだ先って思いがあったんだけど、もう2年後なんだねぇ・・・。
でも裁判員制度の詳細は、まだまだ世間には知れ渡ってない様子。
こんなことで2009年に施行できるのか?!

ってな思いがあったかなかったかは置いといて、
「CHAIN CUTTER」再演やっちゃいます!

めちゃめちゃ評判のいい舞台だったっていうのもありますが、
私がこの作品本当に好きだったんですよねぇ。

写真は粗立ちのワンシーン。
私が役者さんたちに、「ここのシーンのセットはこんな風になってますよん」
などといっているところ(^.^)
初演も出演してくださった奈良谷さん撮影の写真を、ちょっと無断で拝借いたしました^^;
奈良谷さん、ごめんなさい<(_ _)>
だってだって!写真撮ってる暇ないんだもん!(開き直る夢野でした^^;)
posted by 夢野さくら at 00:00 | 2007CHAIN CUTTER

▲このページのTOPへ

カテゴリ
最近の記事
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら